松原 美里講師

松原 美里(まつばら みさと)
合同会社ウメハナチャイルドケアコミュニケーションズ・保育コミュニケーション協会・一般社団法人ラブアバの代表。
♢紹介
保育園・児童養護施設などでの保育士から施設長といった立場での現場経験を活かし、子どもへのより良いかかわり方や保育者同士・保護者とのコミュニケーションの促進を中心に、研修・企画運営・コンサルティングなどを通じて、現場がより良くなる一歩を大切に活動している。 保育の質向上や働きやすい環境づくりへ向けて、「参加者の声から作るプログラム」が好評。
♢講師より
日々、保育の最前線で親子に寄り沿っていらっしゃるみなさまへ。
子どものためには保護者と同じ方向を向く関係づくりが重要ですが、忙しい現場では具体的なやり方を学ぶ機会がなかなか得られない現状があるのではないでしょうか。この研修では、日常のコミュニケーションをさまざまな切り口から捉え直す中で保育者同士の連携にも役立つノウハウを身につけ、「保護者対応」から「保護者支援」へと視点が転換するヒントが見つかります。あなたの挑戦がプロフェッショナルとしての誇りとなり、親子の未来を変えるきっかけとなります。