1. TOP
  2. 記事
  3. 講師紹介 障害児保育
  4. 村松 真妃講師

 

村松 真妃講師

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
村松 真妃講師

村松 真妃(むらまつ まき)
ビジョンアセスメント株式会社
児童発達支援管理責任者

♢紹介

在学中のボランティアを通して、障がい児者への関心が高まる東京都障害者スポーツセンター勤務後より、乳幼児期~成人期までの障害福祉支援に関わる。現在は、乳幼児期の運動発達とあそびの重要性を感じ、保育所等訪問支援事業を通して、保育園や幼稚園等で園に訪問せていただき、発達に凸凹がある子どもたちの支援に携わる。
赤ちゃんセミナー、子どもの足育セミナー、療育セミナーなどの講師も行っています。

♢講師より

子どもの運動発達の視点を持つことで、障がい児保育は、障害のある子どもとして関わるのではなく、躓きどころがわかり、何処に具体的にアプローチしていけば子どもの笑顔が引き出せるのかがわかるようになります。園生活に馴染めない原因をこどものせいせず、様子をみましょうと言わない保育とは何かを実践的に学びます。保育者も特性のある子どもたちとワクワクしながら保育できるように、今までにない研修の進め方をしていきます。 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加